上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今年も早いもので2月半ばを過ぎましたね

2月の行事といえば、まずは節分ですね。
みなさんも豆まきされましたか

この時期とくに流れるCM「鬼の面プレゼント」で
有名な
でん六さんは山形の企業です

ニュースではお相撲さんや歌舞伎役者さんが豆まきをしている姿を目にしますよね。
また、恵方巻き文化は山形にも浸透してきています。
節分とは、この日に厄を払い、新たな年を迎えるということですね

節分の翌日は立春です

暦の上では春の始まりとされています。
その、2月4日立春の早朝に搾られ、御祈祷を受けた
日本酒
が
限定販売されているのをご存知ですか

当社には日本酒好きの立春生まれがおりまして、
4~5年前に誕生日プレゼントとして贈られたのがきっかけで、
毎年楽しみにしているようです

そんな訳で、今年は小畳の上にお酒をのせて写真を撮ってみました~



いかがですか~

ちょっと気の早いお雛様みたい・・・かな


これから一年間、みなさまにとって平和で幸多い年となりますように。。。
蔵王山の隣りにある竜山です。
今日はきれいに見えています。

- 2011/02/19(土) 17:38:01|
- ㈱ジャプライズ半田畳店
-
-